新型コロナウイルス感染症に関連したお知らせ
☆特例貸付における総合支援資金の再貸付について【R3.2.19(受付開始)】
◆特例貸付における総合支援資金の再貸付について
○ 昨今の経済状況を踏まえ、令和2年3月25日以降に、緊急小口資金及び総合支援資金の貸付が終了した世帯への再貸付を全国で実施するもの。
○ 実施に当たっては、最大3か月間の資金交付が可能な総合支援資金の特例貸付の再貸付として行う。
1 総合支援資金(特例貸付)の再貸付について
【対象世帯】
○ 以下の要件を満たす世帯とする。
1) 特例貸付開始から令和3年3月末までの間に、緊急小口資金及び総合支援資金の貸付が終了した世帯
2) 再貸付申請以前に、自立相談支援機関(南島原市生活自立相談支援センター )による支援を受けること。
【貸付上限額】
○ 追加での資金交付は、最大で3か月(更なる延長貸付はありません)。
○ 1月あたりの貸付額
ア) 単身世帯 (月額 15万円以内)
イ) 二人以上世帯 (月額 20万円以内)
○ 据置期間 3年
○ 償還期間 10年
○ 提出書類 ①再貸付申込書 ※
➁借用書(再貸付) ※
【申請期間】
○ 令和3年3月末まで。
【受付開始】
○ 令和3年2月19日(金)から
【申請先/書類※の受取先】
○ お住まいの地域の社会福祉協議会各支所が窓口となります。
※お住まいの地域の社会福祉協議会について
・加津佐支所 (〒859-2601南島原市加津佐町己3522番地 ℡0957-87-4729)
・口之津支所 (〒859-2504南島原市口之津町丙2102番地 ℡0957-76-1655)
・南有馬支所 (〒859-2412南島原市南有馬町乙1023番地 ℡0957-65-6100)
・北有馬支所 (〒859-2305南島原市北有馬町戊2748番地 ℡0957-84-2537)
・西有家支所 (〒859-2211南島原市西有家町里坊2040番地 ℡0957-82-2791)
・有家支所 (〒859-2121南島原市有家町石田5番地1 ℡0957-82-1641)
・布津支所 (〒859-2112南島原市布津町乙470番地 ℡0957-72-5833)
・深江支所 (〒859-1503南島原市深江町丙1058番地 ℡0957-72-5454)